【2020年3月30日 追記】
再び運営さんにads.txtについて問い合わせています。
ぽんぽこぽん!ぽんすけです。
お読みいただきありがとうございます。
本ブログでは「Google AdSense」を利用しているのですが、
2週間前ぐらい前に
「要注意-ads.txtファイルが含まれていないサイトがあります」
という警告が表示されるようになりました。
いろいろと調べてみたのですが、対応策がわからなかったぽんすけは、
思い切って、はてなブログの運営さんに問い合わせてみました!
問い合わせ内容では、
「Google AdSenseから『ads.txt』の警告来たよ!」
「ルートドメインにads.txtファイルを設置したいのだけど、方法ある?」
と聞いてみました!
今回の記事では、
はてなブログの運営さんから「ads.txt」についてのレスポンスがきたので、ご紹介します!
結論からいくと・・・
「はてなが提供しているドメイン「*.hatenablog.com 等」だったら、ルートドメインにads.txtファイル設置はできないよ!」
「今後も「ads.txt」設置に対応する予定はないよ!」
「独自ドメインで「ads.txt」設置したいなら、別にサーバー借りて各自で対応してね」
とのことでした。
さて、これを受けて本ブログ「自由研究ラボ」は、
「ads.txt」の設置をしないことに決定しました!
少なくとも、2019年6月2日現在において、Google AdSense側も、「ルートドメインにファイルを追加できない場合」にこのように表明しています。
ads.txt を使用する必要はありません。ただし、ルートドメインにすでに ads.txt ファイルが存在する場合は、ウェブマスターに連絡して、自分のサイト運営者 ID をファイルに追記してもらいましょう。
<Google AdSense ads.txtに関するヘルプ>
https://support.google.com/adsense/answer/7532444?hl=ja
ということで、現状維持!
今後、今回の警告が原因で広告が停止した場合、また対応策を考えます。
でもきっと、広告が停止する気配がしたら、
しがないたぬきが心配しだすよりも早く、
プロのプログラマー集団であるはてなブログの運営さんが対応してくれるに違いない!
という気持ちで、はてなブログでのんびりブログ運営を続けることにします。
取り急ぎのご報告でした!
最後に。
今回の「ads.txt」警告の件で、ご尽力してくださったブロガーのみなさまありがとうございました。
みなさまのおかげで、ぽんすけのドキドキとした不安が取り除かれ、非常に心強かったです!
これからも、しがないたぬきをよろしくお願いします(ぺこり)。
【2019/6/5追記】
はてなブログ運営さんが公式に「ads.txt」について回答を出し始めました!
https://www.hatena.ne.jp/faq/q/blog
上記URLの「最近よくあるお問い合わせ」に掲載されています。
ぜひ参考にしてみてください。
おあとがよろしいようで。
はじめまして!
私も同じの出てきました〜(^^;)
要注意って書いてあってビックリしました。
はてなブログに問い合わせようと思って一応検索したら、こちらを見つけました!
とりあえず静観で良いってことですかね?というか、はてなブログ側では何もできないってことですよね?
警告は時間が経つと消えますか?
私もこのメッセージがGoogleから来てどうしようとドキドキしていました><でも記事を読ませていただいて、同じような方がいると知って安心しました…私も現状維持でいこうと思います。ありがとうございます!
大変参考になりました!
ブログでご紹介させていただきます。
ありがとうございます。
はじめまして!
丁度私も同様の警告が出てどうしようかなぁと考えてるところでした。
情報共有ありがとうございます!
>元CAバンビ さま(id:zuboraca)
ブログに来ていただくだけでなく、コメントまでいただきありがとうございます!
突然、「要注意」と警告が出るとすっごくビックリしますよね・・・私もドッキドキでした。
先日、はてなの運営さんに問い合わせた感じでは、はてなブログ側からは何もできないし、現段階では対応する予定はないという回答でした。
はてなブログの「最近よくある問い合わせ」に「ads.txt」についての回答を出し始めています。
「https://www.hatena.ne.jp/faq/q/blog」
本ブログのアドセンス画面では、2019/6/4段階で警告は消えていないですね(何もしていないので、警告は消えないと思います)。
また、何かあったらそのタイミングで対応するしかないかなーって思っています。
>yono 様(id:yono0610)
ブログに来ていただくだけでなく、コメントまでいただきありがとうございます!
警告ってビックリしますよね。
コメントをいただき、私も、同じような状況の方がいるとわかってすごく安心しました。
一緒にブログ頑張っていきましょう☆
>キッス様 (id:hennsaisurude)
ブログに来ていただくだけでなく、コメントまでいただきありがとうございます!
はわわわ!!
ブログでご紹介いただくなんて、恐縮です。本当にありがとうございます。
参考になったと言っていただけて、本当にうれしいです。
あ!はてなの運営さんが公式に「ads.txt」についての回答を出し始めているので、もしかしたらそちらもブログ記事の参考になるかもしれません。
「https://www.hatena.ne.jp/faq/q/blog」
これからも一緒にブログを頑張っていきましょう☆
>クロキリ様 (id:kurokiri-G1)
ブログに来ていただく、コメントまでいただきありがとうございます!
急な警告だとどうしようか、戸惑いますよね・・・
情報共有が役立ったと言っていただき、すごくうれしいです。
これからも一緒にブログを頑張っていきましょう☆
ありがとうございました(^-^)
もう少し様子見てみることにします。何もできないし。笑
ブログも自由研究も楽しそうなので読者登録させていただきますねー
>元CAバンビさま (id:zuboraca)
しばらく様子見ですねー。
読者登録ありがとうございます!
のんびり更新ですが、楽しんでもらえたらうれしいです☆