テーマ PR

【高尾山の登山】初心者向け1号路での自由研究のアイディア集!

当サイトは広告が含まれています

しん・ちゃお!ぽんすけです。

お読みいただきありがとうございます。

ところで、みなさま、世界で一番登山客が多い山はどこかご存知ですか・・・?

富士山!では、ありません。

なんと、高尾山(東京都)なのです!

年間300万人が訪れる山、高尾山

ミシュラン三ツ星にも認定され、

山頂にはビアガーデンもあり(大人も大喜び!)、

晴れた日には、富士山まで見えちゃう!

そんな素敵な山なのに・・・

舗装道がしっかりできていて、もの凄く登りやすい!

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200722164755j:plain

途中までリフトで登ってしまえば、スニーカーどころヒールでも歩けちゃいます!

さて、実は、観光地としてハイスペックな高尾山は、

自由研究のネタの宝庫!でもあります。

今回は、ぽんすけが実際に高尾山に登ってみて、

これは自由研究のネタになるかも!と思ったアイディアをご紹介していきます。

観光ついでに、自由研究、してみませんか?

※高尾山には複数の登山コースがあります。

今回は、実際にぽんすけが歩いた1号路についてのアイディア集となります。

参考URL:登山コース | 高尾山マガジン

1)突然現れる〇〇!なんでだろう?【教科分類:社会】

みなさま、こちらの2つの写真を見てください。

こちら、1枚目は1号路の入口付近。

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200722164727j:plain

2枚目は1号路を半分以上登った地点です。

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200722164732j:plain

明らかに1つ人工物が増えていることにお気づきでしょうか?

もう2つほど写真を見てみましょう。

1号路入口から1キロちょっとの地点。

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200722164809j:plain

1号路、半分以上登った地点。

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200722164737j:plain

お分かりになりましたでしょうか。

そうです。こいつです。

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200722164822j:plain

電柱!

実は高尾山の1号路を登っていると、はじめの道中では全くなかった電柱が、突然出現します。

・・・なぜ??

2)地層なのに、垂直に重なってる!?不思議な地面【教科分類:理科】

みなさま、地面の下がどのようになっているかご存知でしょうか?

実は、地面の下は、砂や石などがミルフィーユの様に重なっています。

これを地層と言います。

地層は、普通、上から砂や石などが重なるため、水平に層ができるのですね。

水平なんです。

水平なはずなんです。

こちら、ある場所の地面の下の写真です。

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200722164835j:plain

拡大します。

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200722164851j:plain

垂直に地面が重なっている!?

・・・なぜ?

ヒント:しゅう曲

スポンサーリンク

 

3)謎の木の棒!【教科分類:理科・社会】

1号路中腹を過ぎたあたりで、突然現れる木の棒!

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200722164905j:plain

なんだこれ?

ヒント:雨

4)ぼこぼこ木の根【教科分類:理科】

木の根に明らかに丸いものが?!

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200722164919j:plain

なんだこれ?

ヒント:虫こぶ

5)こんなところに弘法大師(空海)!?【教科分類:社会】

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200722164933j:plain f:id:ziyukenkyu_Lab:20200722164947j:plain

・・・なぜ?

6)謎のしるしがいたるところに!【教科分類:社会】

山を登っている間、いろいろなところにこんなしるしが・・・

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200722165001j:plain

なんだこれ?

ヒント:土地の区分け

まとめ

「高尾さんの観光ついでにやる自由研究」いかがでしたでしょうか??

高尾山の登山は自由研究のネタの宝庫です!

もし夏休み中に高尾山に登る機会がありましたら、

ついでに自由研究も終わらせてしまいましょう!

自由研究ネタシリーズ

オリジナル自由研究の作り方

自由研究お手伝いサービス

自由研究のテーマ決めに困っていませんか?

毎年、自由研究に頭を抱えていませんか?

「自由研究お手伝いサービス」をご利用ください▼

お手伝いサービスアイコン

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA