実験

【プロ監修】小1でもサクッと1日でできる自由研究テーマ4選

こんな人にオススメの記事▼

小学校1年生でも完成できる自由研究テーマを探している人

ぽんぽこぽん!

国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータのぽんすけです。

お読みいただきありがとうございます。

 

自由研究のテーマ探し、お疲れ様です。

はじめての小学校の夏休み。

たくさんの課題の中でも、自由研究の宿題が出るとメチャクチャ慌てますよね!!!

しかも、小学校1年生って、発達段階がバラバラ。

文章をスラスラと書ける子いる一方で、「あ」という文字を書くのだけも一生懸命な子がたくさんいます。

ネットで「自由研究 テーマ」と検索しても「ウチの子、ホントにできるのかしら・・・?」というテーマだらけなのではないでしょうか?

そんなお困りのあなたのために、この記事は、

小学校1年生の発達段階がゆっくりな子でもサクッとできる!自由研究テーマ

をご紹介します。

このテーマにはこんな特徴があります。

実際に1年生の子にやってもらって、問題なく取り組めたテーマ

・学校で求められる「科学(理科)」のテーマ

・材料はすべて100均

全部で4テーマです。では、はじまりはじまり~☆

ビーチコーミングで貝殻標本!

ビーチコーミング3

海の貝殻を拾って、100均の板に貼って標本にする自由研究テーマです。

実際に海に行けなくても、100均で販売されている貝殻を貼ればOK!

板に貼った貝殻のそばに「二枚貝」「巻貝など」の貝左折を白い紙に書いて貼れば、立派な標本になります。

ビーチコーミング博物館風

理科らしさをもっと出すなら、スーパーに売っている貝(あさり、しじみ、ホタテなど)の貝殻を乾かして、板に貼って、生き物の名前を書くのもアリ!

詳しいやり方▼

ビーチコーミング博物館風
海の自由研究にピッタリ!ビーチコーミングのやり方と工作例ぽんぽこぽん!ぽんすけです。 お読みいただきありがとうございます。 今回のテーマは「家族で海水浴にいって、ついでに自由研究し...

いったんCM!



雑草の種で標本づくりしてみよう!

種標本分類1

雑草の種をたくさん集めて、画用紙に貼る標本づくりです。

羽がついているもの=風が運ぶたね

実が大きくて色がついているもの=動物が運ぶたね

など、種の解説を横に書けば、立派な科学系の自由研究になります。

詳しいやり方▼

アザミの綿毛
【小学1・2・3年生の自由研究】公園の種を比べてみよう!ぽんぽこぽん!サイエンス・コミュニケーターのぽんすけです。 お読みいただきありがとうございます。 本日の自由研究テーマは「公...

工作用紙でダンゴムシ迷路をつくろう!

ダンゴムシ迷路 ダンゴムシ迷路2

ダンゴムシの「交替性転向反応※」という習性を利用して、ダンゴムシ迷路を作ります。

※交代性転向反応:右に曲がった後は左に、左に曲がった後は右に曲がる反応

必要なのは工作用紙だけ!

公園のすみで虫探しをしている子にオススメのテーマです。

ボクの図鑑づくり

ぼくの図鑑表紙 ぼくの図鑑3 ぼくの図鑑2

自分が好きなものの絵を描いて、自分だけの図鑑を作ります。

画像はクラゲを例にしてますが、自分の好きな食べ物でも文房具でもなんでもOK。

絵が苦手な子でも写真で代用できます。

誰もが気軽にサクッとでできる自由研究テーマです。

 

もし、あなたが小学校1年生の自由研究のお手伝いに困ったら「なんでも質問サービス」を利用してください!

サクッとあなたのお悩みに回答します。

おあとがよろしいようで。

 

小学1・2年生向けの記事一覧

自由研究お手伝いサービス

自由研究のテーマ決めに困っていませんか?

毎年、自由研究に頭を抱えていませんか?

「自由研究お手伝いサービス」をご利用ください▼

お手伝いサービスアイコン

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA