まとめ方

自由研究レポートで「参考文献」はなぜ必要?元・研究者が解説

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200612132007j:plain

ぽんぽこぽん!ぽんすけです。

お読みいただきありがとうございます

 

突然ですが、自由研究レポートには「参考文献」と「謝辞」という項目があることをご存じですか?

 

え?ナニソレ?

学校では習ってないよ!

 

ですよね、ですよね。

 

「参考文献」と「謝辞」をざっくり説明すると・・・

参考文献は、レポートを作ったときに参考にした本やウェブサイトをまとめた項目。

謝辞は、実験をしたり、レポートを作ったときにお世話になった人をまとめた項目

です。

※詳しく知りたい人は「理科実験の自由研究レポートの書き方【参考文献・謝辞】」をご覧ください。

 

意外と知られていない事実ですが・・・

自由研究レポートを書くときは「参考文献」は必須!

 

えええ!?ただでさえ、レポートを書くのが大変なのに、なんでそんなの書かなきゃいけないの?

そんな声が聞こえてきましたよ。

 

ということで、本日の記事は

参考文献って何で必要なの?

学校で習ってないんだから、いらないんじゃない?

という疑問にお答えしていこうと思います。

 

結論から言います。参考文献は、

私の自由研究はパクッてない。

私は、頑張ったんだ。

読む価値あるから、読んでね!

ということを証明するために、必要な項目です。

 

「参考文献」はなぜ必要なの?元・研究者が解説。

はじまりはじまり~☆

参考文献はなぜ必要?

自由研究を自分でやったことだとわかる 

自由研究って、youtubeや本、キットを参考に実験をしますよね。

自由研究をするときに、参考にしたり真似っこは、もちろんOK!!

 

では、ここで、確認です。

あなたは、ちゃんと、自分の手を使って真似っこしましたか?

 

youtubeで見た実験をそのまま、レポートにしていませんか?

 

・・・すみません、疑ってしまいました。

もちろん、この記事をお読みの方は、そんなことしていないと思います。

 

でも、他人の実験を見て、そのままレポートにしていたら、それは大問題。

自由研究のルール違反です。

 

この「パクってないか?」を確認するのが、参考文献。

 

参考文献に掲載されている実験と、あなたの実験がそっくりそのまま同じであったら、パクったことになります。

逆に、参考文献に掲載されている実験と、ちょっとでも違えば、あなた自身が実験したことを証明できる。

 

あなたがちゃんと頑張ったことをアピールするために必要な項目なのです。

 

ちゃんと勉強してレポートを書いたかがわかる

参考文献があると、本やウェブサイトで色々調べてから、レポートを書いたということがわかります。

逆に参考文献がないと、なーんにも調べずに、ただただ思いつくままに書いたということになります。

 

これはもったいない!!!

 

もし、あなたが本を使って調べて頑張って書いたのなら、しっかりアピールしちゃいましょ!

私は頑張って調べたんだよ!って。

レポートを読んだだけでは、隠れた頑張りは、隠れたままです。

 

参考文献を書くということは、自分の頑張りを全力でアピールする大事な項目なのです。

 

なんで学校で習わないの?「学校で求められるのは、成果だから」

参考文献ってとっても大事な項目です。

だけど、なんで学校で習わないのでしょうか?

 

小学校と違って、中学校や高校って、基本的に勉強(知識)を教わります。

もちろん、プレゼンテーションの仕方だってり、グループでの活動だったり・・・

勉強以外にも教わることはあります。

でも、やっぱり、必修なのは、勉強です。

事実、勉強の成果を、テストで確認しますよね?

 

学校で学ぶのは「できたか」「できなかったか」。

 

自由研究レポートも、同じように考えられます。

うまくできたか?できなかったか?

学校での自由研究レポートで大事にされるのは「実験の結果」です。

頑張りのアピールって二の次。

 

そうすると、参考文献っていらない子になります。

 

でも、ここでひとつ、ぽんすけは言いたい。

頑張りのアピールって、大人になってから超大事!!!

 

ただただ、成果を上げられるだけの人より、頑張ってるんだなーってわかる方が、意外とどうにかなるものです。

「参考文献」は学校で習わないです。

でも、「参考文献」の考え方は、将来誰かと一緒に仕事をして、夢をかなえていくのには、とっても重要な項目なのです。 

 

おわりに「参考文献があれば、あなたの自由研究は歴史の1つになれる」

▼お話のまとめ▼

 参考文献はなぜ必要か?それは、自分の頑張りをアピールするため

 

 「自由研究レポートで「参考文献」はなぜ必要?元・研究者が解説」いかがでしたでしょうか?

 

今回のお話では触れませんでしたが、参考文献にはもう1つ大事なことがあります。

参考文献を書くことで、あなたの自由研究は、連綿と続く研究の中の1つになることができます。

 

研究成果って、たくさんの人が超!絶!努力して、積み重ねてきて、初めてわかった知識です。

たくさんの人の積み重ねのすえ、私たちは、ゲームだってできるし、ブログだって書けるし、火を起こさなくてもごはんが炊けるんです。

 

実験だってそう。

 

あなたが参考にしている本やウェブサイトは、過去に誰かが調べてまとめた知識です。

その知識は、たくさんの人の努力の積み重ねで成り立っています。

 

あなたの自由研究は、参考文献を書くことで、そんな努力の1つ。

研究の1つになれます。

 

え?真似なのに、研究の1つになれるの?

もちろんです、あなたの実験や観察は、あなたの目の前で起こったこと。

他の研究者と違う結果になって当たり前。

違う結果であれば、それは研究の歴史に貢献したことになります。 

 

参考文献を書くだけで、

 

あなたの自由研究が、研究世界の全の中の1となれる。

あなたの自由研究が、研究の歴史の1つになれる。

 

ぜひ、無意味に思える自由研究に、意義を見出せるこのチャンスを逃さないでください。

 

おあとがよろしいようで。

 

自由研究レポートの具体例▼

www.ziyukenkyulab.com

 

自由研究レポート:文章の形式・タイトル・目的の書き方▼

www.ziyukenkyulab.com

 

自由研究レポート:実験方法・結果・考察の書き方▼

www.ziyukenkyulab.com

 

自由研究レポート:参考文献・謝辞の書き方▼

www.ziyukenkyulab.com

 

結果と考察の違いをもっと具体的に知りたい▼

www.ziyukenkyulab.com

 

オリジナルテーマを見つけたい方▼

www.ziyukenkyulab.com

 

仮説を使った自由研究テーマを作りたい方▼ 

www.ziyukenkyulab.com

自由研究お手伝いサービス

自由研究のテーマ決めに困っていませんか?

毎年、自由研究に頭を抱えていませんか?

「自由研究お手伝いサービス」をご利用ください▼

お手伝いサービスアイコン

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA