キットレビュー

簡単に宝石石鹸ができる!自由研究キット「きらきら宝石せっけん」レビュー

こんな人にオススメ▼

・石鹸を自由研究のテーマにしたい小学校高学年~中学生

・自由研究に時間をかけられない方

ぽんぽこぽん!サイエンス・コミュニケーターのぽんすけです。

お読みいただきありがとうございます。

本日の記事は、自由研究の定番の宝石せっけんを簡単に作れる、学研の自由研究キット「きらきら宝石せっけん」レビュー!

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200503145206j:plain

まずは、結論。

実際に使ってみて感じたことは・・・

実際に使ってみて良かったこと▼

・このキットだけで、宝石石鹸に必要なものがすべてゲットできる。ネット検索なんていらない。

・調べてみたら、他の宝石石鹸つくりキットの中でコスパ最強(2021年7月調べ)。

・片付けがめっちゃ楽。

・あれ?意外と石鹸として優秀。つるすべになるぞ・・・

 

実際に使ってみて「もう一声ッ!」だったこと▼

・1つの石鹸が大きい&作れる石鹸量が多い。使いきれない

・泡立ちはイマイチ

です!

正直、石鹸として優秀だとは思いませんでした。

自由研究キットって「作ったら、あとはゴミ箱」というものがほとんど!

でも、このキットは、作った後も使うことができて、実用的なところが好印象でした。

では、さっそくレビューいきますね。

はじまりはじまり~☆

キットの中身紹介

まずは、中身紹介!

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200503145220j:plain

石鹸(250g)と色つけ用リキッド(4色)、ラメなどが入っています。

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200503144737j:plain f:id:ziyukenkyu_Lab:20200503144750j:plain

キットの中身を見て、ぽんすけが一番びっくりしたのが、付属のプチナイフ。

石鹸に色をつけるときに使う、かき混ぜ棒です。

まずは、ご覧ください。

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200503144700j:plain

か、かわいいだ、と・・・!?

ぽんすけが遊んできた自由研究キットや工作キットには、デザイン性がほとんどありませんでした。

このキットはかわいい系デザインで統一されています。

石鹸づくりに使う型だって・・・

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200503144822j:plain

ハートがあります・・・!!

他には宝石型(ダイヤモンド)や四つ葉のクローバー、ハイヒール型などなど。

自由研究キットとは思えない、衝撃的なデザイン性です。



「きらきら宝石せっけん」でせっけんを作ってみた

実際のせっけん作りを、ご紹介していきますね。

まずは、石鹸の量を測ります。

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200503144912j:plain

次は、電子レンジで20秒、チーン!

石鹸をとかします。

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200503144949j:plain

着色用のリキッドを投入!

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200503144958j:plain

よーくかき混ぜます。

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200503145020j:plain

ラメを投入。

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200503144750j:plain f:id:ziyukenkyu_Lab:20200503145049j:plain

型に流し込み、冷凍庫で30分固める!

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200503144822j:plain

あとは、取り出して、サランラップでラッピング。

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200503145122j:plain

出来上がりです!ひゃっふー!

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200503145152j:plain

作り方をまとめると・・・

・石鹸をレンジで20秒

・型に入れる

・冷蔵庫で30分固める

以上です。

 

めっちゃ簡単・・・!

「きらきら宝石せっけん」の素敵ポイント

石鹸づくりのキットの中でコスパ最強

様々なクラフト店で、「宝石石鹸作りキット」が販売されています。

でも、意外と高い!

着色料や型は「別売り」といったものも多く、500円のキットを買っても、必要なものを買っていくと・・・あら不思議、2000円超えてる?なんてこともあります。

しかし、こちらのキットでは・・・

・簡単に作れるように作り方をアレンジしている

・型が6種類+着色料+ラメが入っている

このキット一つで、宝石石鹸を楽しむために必要なものがすべてそろっています。

説明書も丁寧なので、ネットで作り方の検索をすることもいりません。

お値段も、時間も、コスパ最強。

「自由研究に時間とお金はかけられない・・・けど、宝石せっけんを作ってみたい!」

と言う方にオススメできる自由研究キットです。

片付けがめっちゃ楽

実験とか工作って、やってるときは楽しくても、片付けるときがめんどうじゃないですか?

謎の液体を使ったコップを洗ったり、使った道具洗ったり・・・

でも、このキットで使う道具は、使い切りで捨てられるものばかり。

唯一、洗うのはかき混ぜ棒だけです▼

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200503144700j:plain

しかも水洗いでOK。

自由研究キットとは思えないほど、片付けが楽です。

床にこぼしても掃除が楽

自由研究キット(特に実験のキット)を使うと、あるあるな困りごとがあります。

それは・・・

実験に使ってる液体をこぼした!です。

です。

実験って大抵、液体を入れたり入れ替えたりします。

普段の生活でそんなに液体取り扱わないよ!ってくらい、液体をつかいまくります。

まあ、そしたら、液体をこぼすなんてよくあるんです。

実は、ぽんすけもこのキットを使っている最中に、紙コップの中身を盛大にぶちまけました。

ばっしゃあああー!!です。

めちゃめちゃ焦ったのですが、ここで冷静になります。

こぼしたのは石鹸なのです。

もう一度いいます。

こぼしたのは液体せっけん。

つまり、今回の片づけは「液体せっけんを床で拭く」というただの床掃除。

問題なし!

 

使う素材は、石鹸と食用色素だけです。

肌についても安心。

床にぶちまけても安心。

液体こぼしても、掃除が、楽!!!

使ってたら、ささくれが落ち着いた(意外と実用的)

※あくまで、ぽんすけの感想です。個人の肌状況によって、ツッパリ感やつるすべ感が変わる可能性があります。

せっかくなので、2週間、手洗いに宝石石鹸をつかってみました。

最初の3日くらいは、普通の石鹸だなぁ、意外とつっぱらないなぁと感じていました。

1週間を過ぎたころにちょっとした変化。

 

あれ?ささくれが落ち着いた?

 

実は、ぽんすけは「万年ささくれ女子」

肌が荒れやすく、親指に常にささくれがあります。

気づかず、むしって、うっかり出血するレベル。

そのささくれが、ちょっぴり落ち着きました。

 

そして、2週間後にはさらに落ち着きました。

え、マジ!?

と喜んだのですが、元研究者として、一度、冷静に考えてみます。

ここからは想像。

ぽんすけは、かなり敏感肌で、化粧品によってはすぐに湿疹やかゆみが出るタイプです。

今回ご紹介する宝石石鹸は、余分な成分が入っていません(石鹸の主成分になるグリセリンのみ)。

もしかしたら、今まで使っていた石鹸には苦手な成分が入っていて、それがなくなったからささくれが落ち着いたのかもしれません。

それでも、ささくれが減って、ネイルが映えるのはうれしい。

宝石せっけんが新たな気づきをもたらしてくれて、喜んだぽんすけでした。

 

お次は、きらきら宝石せっけんのビミョーだったところをお話していきますね!



「きらきら宝石せっけん」の「もう一声ッ」なところ

自由研究キット「きらきら宝石せっけん」の「もう一声ッ」だったところのお話。

・作れる量が多い

・泡立ちはイマイチ

です。

作れる量が多いから使いきれない

「きらきら宝石せっけん」キットには、大量の石鹸のもと(グリセリン)が入っています。

失敗しても安心。

たくさんつれる!!

となるのですが・・・

そんなにたくさん石鹸作っても、使いきれません。

しかも!

キットの型の1つ1つが大きくて、石鹸1つを使い切るのに、2週間以上かかります。

・・・

使いきれんわ。

最終的には、在庫になってしまうのが、もったいない!

キットの石鹸は余ってもいいやーという人は問題なし!ですが、

全部使わないと、もったいないかも・・・という方は、何か利用方法を考える必要があります。

余った石鹸の利用方法▼

・食器用洗剤の代用にする

・アロマキャンドルにリメイクする

キラキラかわいいので、部屋のインテリアにしてしまうのも、あり!です。

泡立ちはイマイチ

固形石鹸あるあるなのですが、泡立ちはイマイチです。

学校にある黄色い石鹸(レモン石鹸)レベル。

市販の泡せっけんと比べると、泣きたくなるくらいに泡立ちません。

 

しっかり泡立たせるなら。泡立てネットが必須です。

ネットがあれば十分泡立ちます。

注意点「アロマオイルを使うときは容量を守って」

キットには「ご自宅にアロマオイルがある方は、ぜひ石鹸に入れてみてくださいね!」と書かれています。

我が家にもアロマオイルがあるので、入れてみました。

f:id:ziyukenkyu_Lab:20200503180442j:plain

石鹸を使うたびに、いい匂いが広がって、ぜひぜひオススメしたいのですが・・・

ここで注意点。

アロマオイルで石鹸を作るときには、アロマオイルを入れる容量が決まっています。

絶対安心な容量は、

作った石鹸に対して、アロマオイル1滴!

今回のキットで作る石鹸なら、1滴で十分に素敵な香りが広がります。

ぜひ、アロマオイルを入れる量に気を付けてください。

まとめ

「きらきら宝石せっけんレビュー」いかがでしたでしょうか?

一言でこのキットをあらわすと・・・

石鹸づくりのスターターキットとして神です。

自由研究としてではなく、ちょっとした自宅遊びにも楽しい石鹸づくりキットでした。

 

おあとがよろしいようで。

 

自由研究×キット▼

理科の先生に聞いてみた!「自由研究キットを提出しても大丈夫?」

自由研究キットをオススメできる人 vs できない人

すぐに自由研究キットがほしい!買える場所とキット選びの注意点

注意!フリマアプリで自由研究キットを購入する方へ

 

キットレビュー▼

ひかるどろだんごせいさくキットをやってみた!【自由研究キットレビュー】

ほっこり味ある作品づくり「ホントの紙ねんど」レビュー!

【自由研究キットレビュー】塩と尿素で結晶作り!「学研 結晶をつくろう」

自作できるの!?珪藻土コースター手づくりキットレビュー!

【中学受験に役立つ自由研究キット】「モーターを作ろう」やってみた!

ダンゴムシの飼育キットに!「だんごむし わくわくめいろハウス」やってみた

【レモン電池キット】「お酢」で電池を作ってみた~作り方と結果~【勝手に自由研究】

簡単に宝石石鹸ができる!自由研究キット「きらきら宝石せっけん」レビュー

色のふしぎを調べよう【自由研究おたすけキット】レビュー

頑張らなくても簡単に色水タワーを作れる「色の科学じっけんセット」レビュー

ピカピカどろだんごの自由研究キット「どろだんごの王様」やってみた!

【水だんごお菓子】つかめる!ふしぎ玉の作り方と味レビュー

つかめる水!?学研「カラフル水だんご」キットやってみた!【自由研究キットレビュー】

キットレビュー一覧

自由研究お手伝いサービス

自由研究のテーマ決めに困っていませんか?

毎年、自由研究に頭を抱えていませんか?

「自由研究お手伝いサービス」をご利用ください▼

お手伝いサービスアイコン
あなたにオススメ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA